#60 Short story / One Day Late Flower Seller / storytelling // N4 Level/ Japanese listening

This story is based on a folktale passed down in Shimane Prefecture.
This episode is at the JLPT-N4 level.

I’ve also prepared a quiz based on this episode.
After listening, please take the quiz!

Please use this audio for listening and shadowing practices.

YouTube Channel

Quiz for this episode

I used to publish quizzes on a different site, but starting from now, I’ve decided to release quizzes on the same page as the script.
The quiz is now available at the bottom of this script page.
Click here to jump to the quiz.

Would you like to take my class?

If you haven’t used italki, click the link below.

First time registrants click here

(This page is italki page.You can receive $10 USD italki Credits in your Student Wallet within 48 hours after you make your first purchase.)

Love my content?

Consider supporting my work on Ko-fi!
Your generosity helps me create more engaging Japanese learning resources for you.
Every contribution is greatly appreciated! ☕️🌸

Words

昔話むかしばなし:folk tale
夫婦ふうふ:married couple
画家がか:painter
ぼう:stick
はたけ:field
てる:stand
ぶ:fly
殿様とのさま:lord
家来けらい:retainer
近所きんじょ:neighborhood
端午たんご節句せっく:Children’s Day
What is Children's Day?


The origin of the Japanese Boys’ Festival in Japan can be traced back to the Chinese tradition of exorcism. During the Edo period, people celebrated the healthy growth of boys on the 5th of May, especially when a Shogun had a newborn boy.

菖蒲しょうぶ:iris
:leaf
祝日しゅくじつ:national holiday
よろこぶ:rejoice
大声おおごえ:loud voice
めずらしい:unusual
故郷こきょう:hometown
紫色むらさきいろ:purple
いのる:pray

Conjugation of verbs

ますけい《masu-form》
けい《te-form》
けい《ta-form》
うけみけい《passive-form》
じしょけい《dictionary-form》
かのうけい《potential-form》
いこうけい《volitional-form》

Grammar

・~ので(みんなの日本語にほんごⅡ 39
・~ながら(みんなの日本語にほんごⅡ 28
・~てしまう(みんなの日本語にほんごⅡ 29
・~そう(みんなの日本語にほんごⅡ 43
・~ために(みんなの日本語にほんごⅡ42

Amazon みんなの日本語

Script without furigana

If you would like to see the phonetic guide display, please click here.

「1日遅い花売り」

これは、島根県の昔話です。

むかしむかし、ある村に、とてもきれいな女の人がいました。
その女の人は、となりの村の男の人と結婚しました。
二人は、とても仲がいい夫婦でした。

でも、女の人の夫は、女の人とずっと一緒にいたいので、仕事に行きません。

それで、女の人は考えました。
町の画家に、女の人の絵を描いてもらいました。
女の人は夫に言いました。
「この絵を持って行って、仕事をしてください。」

そして、夫は女の人の絵を棒につけて、畑に立てました。
夫は、絵を見ながら、仕事をがんばりました。

ある日、とても強い風が吹いて、女の人の絵が飛んでいきました。
絵は、とても高く遠くに飛んで、見えなくなりました。

女の人の絵は、京都まで飛びました。
そして、ある町の殿様の家の庭に落ちました。
殿様は、その絵を見て、言いました。
「とてもきれいな女の人ですね。この女の人を探してください。」

殿様の家来たちは、絵の女の人を探し始めました。
そして、家来たちは、女の人を見つけました。
女の人は、本当は殿様の家に行きたくなかったのですが、家来に連れて行かれました。

女の人の夫は、とても悲しくなりました。
大好きな奥さんが、いなくなってしまったからです。

女の人の夫は、毎日、毎日、女の人のことを思って泣きました。
「ああ、もう1回だけ、会いたい。でも、京都の殿様の家に行くことはできない。・・・」

ある日、悲しそうな夫を見て、近所の人が言いました。
「殿様の家に行く方法がありますよ。5月5日だけは、殿様の家に花屋が入れるんです。」

5月5日は、端午の節句というイベントの日です。男の子が生まれたことや元気なことをお祝いします。
そのお祝いのときに、菖蒲という花を使います。たとえば、菖蒲の葉をお風呂に入れたり、家の外に飾ったりします。
今でもこの日は、日本で「こどもの日」という祝日です。

女の人の夫は、近所の人の話を聞いて、喜びました。そして、思いました。
「菖蒲の花を持って、殿様の家に行こう!」

女の人の夫は、菖蒲の花を探しました。でも、どこにも売っていませんでした。
残念ながら、5月5日に殿様の家に行けませんでした。
次の日、5月6日に、菖蒲の花を見つけました。
そして、殿様の家に行きました。

でも、5月5日じゃないので、殿様の家に入れませんでした。
それで、女の人の夫は、殿様の家の外で大声で言いました。
「ショウブ~、ショウブ~」

殿様の家の人たちは、言いました。
「え!?5月5日は、昨日でしたよね?今日は、6日です。1日遅いのに、花屋が来ていますね。これはめずらしい。」

殿様の家にいた女の人も、夫の声を聞きました。
そして、庭へ走りました。
女の人は外にいる夫に話しかけました。
「あなた、来てくれたんですね!今晩、もう1回、ここに来てください。私を迎えに来てください。」

女の人の夫は、言いました。
「わかった、必ず行くよ!」

その日の夜、女の人は、夫と一緒に殿様の家から逃げました。そして、女の人の故郷、島根県へ逃げていきました。

その故郷は、とても遠いです。いくつもの山をのぼって、おりました。二人は、何日も歩き続けました。

そして、故郷の近くまで来たとき、夫が言いました。
「あっ!お寺の入り口だ。もう少しだ!がんばろう。」

女の人は、それを聞くと、村の近くまで来たことに安心して、体に力が入らなくなりました。そして、倒れてしまいました。
そのとき、女の人は、夫に言いました。
「本当にありがとう。」

その日、女の人は亡くなりました。
それから、女の人の故郷では、毎年5月6日に、紫色の菖蒲の花を家に飾って、女の人のために祈ります。

ありがとうございました。
この物語のクイズがあります。
ぜひクイズにチャレンジしてください。
では、また。

Script with furigana

click here

1日いちにちおそ花売はなうり」

これは、島根県しまねけん昔話むかしばなしです。

むかしむかし、あるむらに、とてもきれいなおんなひとがいました。
そのおんなひとは、となりのむらおとこひと結婚けっこんしました。
二人ふたりは、とてもなかがいい夫婦ふうふでした。

でも、おんなひとおっとは、おんなひととずっと一緒いっしょにいたいので、仕事しごときません。

それで、おんなひとかんがえました。
まち画家がかに、おんなひといてもらいました。
おんなひとおっといました。
「このってって、仕事しごとをしてください。」

そして、おっとおんなひとぼうにつけて、はたけてました。
おっとは、ながら、仕事しごとをがんばりました。

ある、とてもつよかぜいて、おんなひとんでいきました。
は、とてもたかとおくにんで、えなくなりました。

おんなひとは、京都きょうとまでびました。
そして、あるまち殿様とのさまいえにわちました。
殿様とのさまは、そのて、いました。
「とてもきれいなおんなひとですね。このおんなひとさがしてください。」

殿様とのさま家来けらいたちは、おんなひとさがはじめました。
そして、家来けらいたちは、おんなひとつけました。
おんなひとは、本当ほんとう殿様とのさまいえきたくなかったのですが、家来けらいれてかれました。

おんなひとおっとは、とてもかなしくなりました。
大好だいすきなおくさんが、いなくなってしまったからです。

おんなひとおっとは、毎日まいにち毎日まいにちおんなひとのことをおもってきました。
「ああ、もう1回いっかいだけ、いたい。でも、京都きょうと殿様とのさまいえくことはできない。・・・」

あるかなしそうなおっとて、近所きんじょひといました。
殿様とのさまいえ方法ほうほうがありますよ。5月ごがつ5日いつかだけは、殿様とのさまいえ花屋はなやはいれるんです。」

5月ごがつ5日いつかは、端午たんご節句せっくというイベントのです。おとこまれたことや元気げんきなことをおいわいします。
そのおいわいのときに、菖蒲しょうぶというはな使つかいます。たとえば、菖蒲しょうぶをお風呂ふろれたり、いえそとかざったりします。
いまでもこのは、日本にほんで「こどもの」という祝日しゅくじつです。

おんなひとおっとは、近所きんじょひとはなしいて、よろこびました。そして、おもいました。
菖蒲しょうぶはなって、殿様とのさまいえこう!」

おんなひとおっとは、菖蒲しょうぶはなさがしました。でも、どこにもっていませんでした。
残念ざんねんながら、5月ごがつ5日いつか殿様とのさまいえけませんでした。
つぎ5月ごがつ6日むいかに、菖蒲しょうぶはなつけました。
そして、殿様とのさまいえきました。

でも、5月ごがつ5日いつかじゃないので、殿様とのさまいえはいれませんでした。
それで、おんなひとおっとは、殿様とのさまいえそと大声おおごえいました。
「ショウブ~、ショウブ~」

殿様とのさまいえひとたちは、いました。
「え!?5月ごがつ5日いつかは、昨日きのうでしたよね?今日きょうは、6日むいかです。1日いちにちおそいのに、花屋はなやていますね。これはめずらしい。」

殿様とのさまいえにいたおんなひとも、おっとこえきました。
そして、にわはしりました。
おんなひとそとにいるおっとはなしかけました。
「あなた、てくれたんですね!今晩こんばん、もう1回いっかい、ここにてください。わたしむかえにてください。」

おんなひとおっとは、いました。
「わかった、かならくよ!」

そのよるおんなひとは、おっと一緒いっしょ殿様とのさまいえからげました。そして、おんなひと故郷こきょう島根県しまねけんげていきました。

その故郷こきょうは、とてもとおいです。いくつものやまをのぼって、おりました。二人ふたりは、何日なんにちあるつづけました。

そして、故郷こきょうちかくまでたとき、おっといました。
「あっ!おてらぐちだ。もうすこしだ!がんばろう。」

おんなひとは、それをくと、むらちかくまでたことに安心あんしんして、からだちからはいらなくなりました。そして、たおれてしまいました。
そのとき、おんなひとは、おっといました。
本当ほんとうにありがとう。」

そのおんなひとくなりました。
それから、おんなひと故郷こきょうでは、毎年まいとし5月ごがつ6日むいかに、紫色むらさき菖蒲しょうぶはないえかざって、おんなひとのためにいのります。

ありがとうございました。
この物語ものがたりのクイズがあります。
ぜひクイズにチャレンジしてください。
では、また。

Quiz for this episode

  1. おんなひとおっとは、どうして仕事しごときませんか?
    Answer
    おんなひととずっと一緒いっしょにいたいからです。
  2. おんなひとおっと仕事しごとをしてもらうために、なにをしましたか?
    Answer
    まち画家がかおんなひといてもらって、そのおっとにあげました。
  3. おっと仕事しごときましたか?
    Answer
    はい、きました。
  4. どうしておんなひとんでいきましたか?
    Answer
    とてもつよかぜいたからです。
  5. おんなひとはどこまでびましたか?
    Answer
    京都きょうとまでびました。
  6. だれがおんなひとつけましたか?
    Answer
    殿様とのさまです。
  7. 殿様とのさま家来けらいにどんなおねがいをしましたか?
    Answer
    おんなひとさがしてくださいとおねがいしました。
  8. 家来けらいたちはおんなひとつけて、どうしましたか?
    Answer
    殿様とのさまいえれてきました。
  9. おんなひと殿様とのさまいえきたかったですか?
    Answer
    いいえ、きたくなかったです。
  10. 近所きんじょひとおっとおしえた殿様とのさまいえはいれるは、いつですか?
    Answer
    5月5日ごがついつか
  11. 5月5日ごがついつかは、なにをおいわいするですか?
    Answer
    おとこまれたことや元気げんきなことをおいわいするです。
  12. 5月5日ごがついつかのおいわいで、なんはな使つかいますか?
    Answer
    菖蒲しょうぶです。
  13. 5月5日ごがついつかは、いま日本にほん祝日しゅくじつですか?
    Answer
    はい、祝日しゅくじつです。
  14. おんなひとおっとは、5月5日ごがついつか殿様とのさまいえけましたか?
    Answer
    いいえ、けませんでした。
  15. どうしてですか?(14.)
    Answer
    菖蒲しょうぶはなさがしましたが、どこにもっていなかったからです。
  16. おんなひとおっとは、いつ殿様とのさまいえきましたか?
    Answer
    5月6日ごがつむいかきました。
  17. おんなひとおっと殿様とのさまいえはいれましたか?
    Answer
    いいえ、はいれませんでした。
  18. どうしてですか?(17.)
    Answer
    5月5日ごがついつかじゃないからです。
  19. おんなひとは、おっとにどんなおねがいをしましたか?
    Answer
    今晩こんばんむかえにてくださいとおねがいをしました。
  20. おんなひとおっとは、どこにきましたか?
    Answer
    おんなひと故郷こきょう島根県しまねけんきました。
  21. おんなひと故郷こきょうでは、毎年まいとし5月6日ごがつむいかなにをしますか?
    Answer
    紫色むらさきいろ菖蒲しょうぶはないえかざります。

◇Images and Videos
pixabay
pexels
Adobe Stock
いらすとや

ぱくたそ

◇Music
BGMer

関連記事

  1. #51 Short story / 月夜のおばけとかなしいひみつ《Th…

  2. #63 Short story / The Prism Rainbow…

  3. #2 毎朝(まいあさ)していること(Morning routine) …

  4. #32 私のペット / My pets // N4 Level /J…

  5. #38 紅葉 / Autumn colors // N4 Level…

  6. #57 History / ジョン万次郎《John Manjiro》/…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA